のどの痛み、せきなどのかぜ症状や発熱がある患者様は
直接来院せずに必ず受診前にお電話ください。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
09:00-12:30 | ● | ● | ● | / | ● | ★ | / |
14:30-18:30 | ● | ● | ● | / | ● | / | / |
休診日:木曜・土曜午後・日祝日
★…9:00-14:00
のどの痛み、せきなどのかぜ症状や発熱がある患者様は
直接来院せずに必ず受診前にお電話ください。
2023年11月4日(土)は学会の為休診となります。
ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願い致します。
2023年10月2日(月)よりインフルエンザワクチン接種開始します
診療時間内に接種しており予約は必要ありません。
65歳以上の横浜市民 (公費接種)2300円
64歳以下の方 (自費接種)3800円
診察の混雑状況によりお待ちいただく場合があります。
ワクチンの在庫がなくなり次第終了させて頂きますので、ご了承下さい
2023年8月10日(木)~8月18日(金)の期間は休診となります。
8月19日(土)からは通常診療となります。
ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願い致します。
2023年5月31日(水)の診療時間は
午前9時~12時 午後16時~18時30分となります。
ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。
2023年5月27日(土)は休診となります。
ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願い致します。
2023年5月6日(土)は休診となります。
ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願い致します。
3月1日よりマイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました。
厚労省より3月13日以降のマスク着用の考え方が示され、医療機関の受診については引き続きマスク着用が推奨されております。
当院でもご来院の際にはマスクの着用をお願いいたします。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
12月17日(土)の診療時間は
9時~12時(受付11時30分)となります
ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。
2022年12月30日(金)通常診療
2022年12月31日(土)~2023年1月5日(木)休診
2023年1月6日(金)通常診療
ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。
2022年10月11日(火)よりインフルエンザワクチン接種開始します
診療時間内に接種しており予約は必要ありません。
65歳以上の横浜市民 (公費接種)2300円
64歳以下の方 (自費接種)3800円
診察の混雑状況によりお待ちいただく場合があります。
ワクチンの在庫がなくなり次第終了させて頂きますので、ご了承下さい。
2022年10月8日(土)は休診となります。
ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願い致します。
午前診療 9時~12時30分
午後診療 14時30分~18時30分
(初診の受付は18時までとなります)
2022年8月8日~8月13日の期間は休診となります。
ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願い致します。
新型コロナワクチン予防接種時間の変更に伴い、
診療時間が下記に変更となります。
午前診療 9時~12時30分
午後診療 14時30分~18時30分
*初診の受付は当面の間17時までとなります
ご不便をおかけ致しますが、よろしくお願い申し上げます。
2022年 4月30日(土)は休診となります。
ご迷惑をおかけ致しますが宜しくお願い致します。
2月14日より3回目新型コロナワクチンの接種を開始いたします。
ワクチン配給量が少ないため、接種日を限定させていただいております。
ご予約は横浜市ワクチン接種予約サイトよりお申込み下さい。
詳しくはこちら
当院は2月中旬より、3回目新型コロナウイルスのワクチン接種を開始予定です。
ご予約は横浜市ワクチン接種予約サイトよりお申込み下さい
https://v-yoyaku.jp/141003-yokohama
ワクチン接種期間は診療時間を下記に変更させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
午前診療 9時~11時30分
午後診療 15時~18時30分
2021年11月1日(月)新規開院致します。
今後地域に貢献できるよう頑張っていきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。
この度、港北区新羽駅前に新羽くわもと消化器内科クリニックを開院することとなりました。
私は、昭和大学医学部を卒業後、横浜市内、東京都内の総合病院で研鑽を積んで参りました。
当院は、消化器内科を中心とした内科クリニックです。患者様ひとりひとりに寄り添い、丁寧な診察、分かり易い説明を行い、ご納得いただいた上での的確な治療を行いたいと思います。
また、大事に至る前に行う健康増進や予防医学にも注力し、健康診断や日々の診療で日常生活指導などを行っていきます。
どなたでも気軽に立ち寄れるクリニックを目指して、一生懸命頑張りたいと思いますのでよろしくお願い致します。
院長桑本 信綱
「全ては患者様の笑顔のために」をモットーに、何でも相談できるクリニックを目指していきます。
消化器病学会専門医・肝臓学会専門医・内視鏡学会専門医による消化管(食道・胃十二指腸・小腸大腸)肝臓・胆道・膵臓などの消化器疾患の診療を行います。
内視鏡学会専門医による熟練した技術と鎮静剤の使用で、患者様に優しい検査を目指しています。
感冒症状、生活習慣病関連(高血圧、高脂血症、肥満等)、糖尿病、貧血、喘息、肺気腫、不整脈、動脈硬化始めとした内科全般の総合的な診療を行います。